
管理者のつぶやきをご覧くださり誠にありがとうございます。
自分は現Y.S.K.シンフォニックアンサンブルの前身である奈良市立登美ヶ丘中学校吹奏楽部OBバンド時代から所属させていただいております。
自分が吹奏楽に本気で足を踏み入れたきっかけは中学3年生の時に天理高等学校吹奏楽部『第1回定期演奏会』を聞いたことです。
その後天理高等学校吹奏楽部に入部し卒業後は母校の登美ヶ丘中学校吹奏楽部の指導をお手伝いさせて頂くことになりました。その時、そこで指揮者を務めていたのが現在Y.S.K.常任指揮者の向先生です。実は向先生も天理高等学校吹奏楽部OBです。
このようなご縁や繋がりで長く一緒に音楽活動を共にすることとなったのです。
仕事でも趣味でも最も大切なことは、人柄だと常に感じています。指揮者の向先生が40年近く続けて来られたのも真面目な人柄であるからこそ成せる技だと感じています。
Y.S.K.シンフォニックアンサンブルは指揮者も団員も真面目さと協調性は特筆性があると自負しています。同じ価値観を持つ人が当楽団に興味を持ってくださることを心から願っています。